NPO法人スキルアップスクール浜松は、『地域貢献』『個の育成』『人間力の育成』『スポーツする場所の提供』の4つの理念を柱として2010年9月に開校しました。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

スキル磐田会場New

クラス3アジリティトレーニングを行いました。疲れた時でもどれだけ頑張れるかが大切。最後まで苦しい表情しながらも頑張ってる選手がたくさんいました。ゲームではコーチに言われて声を出す、声を掛けるではなく積極的にトレーニングか …

5/22 TR スキル浜松

5/22 トレーニング 本日は丸塚グラウンドと佐藤小体育館の2会場でトレーニングを行いました。 体育館では1人1個ボールを使ったテクニックトレーニング、グラウンドではゲームを中心にトレーニングしました。 ONとoffを両 …

5/20 アカデミー

本日はアカデミー1、2年生のトレーニングを行いました。 1年生は活動がスタートしてから1カ月が経ちましたが、自分から積極的にボールへ関われる選手が増えてきました。 2年生は相手がボールを持っていたら自分から奪いにいくとい …

スキル磐田 5/11

磐田クラス3ボールを失わないためのスキル、ボールを奪うためのスキルをトレーニングしました。やはり1vs1の激しい攻防が選手の成長にはかかせません。もっともっと闘っていきましょう! 磐田アカデミーボールと一緒に動く、ボール …

4/21TR

4/21トレーニングクラス3、クラス1のトレーニングを行いました。 トレーニング前にみんなの前で喋ってもらっている写真です。 人前で話すことは緊張するとは思いますが、ゆくゆくプロサッカー選手になったときは、自信を持って人 …

4/17TR

クラス4、クラス2のトレーニングにアグレミーナ浜松の鷲北選手が来てくれました。 クラス4では、ダブルタッチと空ステップのポイントを指導してもらい、クラス2では守備時のコミュニケーションを一緒にプレーしてもらいながら実践し …

スキルクラス4

18日 クラス4 有玉グラウンド人工芝で行いました。 グラウンドがいい事もあるので、パス&コントロールを中心にトレーニングをしました。 選手たちは積極的にプレーしてくれました。 

磐田アカデミー

 アップではドリブルドリルを行い沢山ボールに触ることを意識しました。体の向きを工夫してみたり、スピードを変えてみたり色々なことにチャレンジをしました。トレーニングでは、攻撃の目的でもある【ゴールを目指す】を意識して、積極 …

スキル浜松 クラス2.4

本日は、クラス4、クラス2のトレーニングを実施しました。 クラス4のテーマは個人スキルのレベルアップと(ボール扱いと身体の使い方)守備の意識、強度をテーマに取組ました。最後のゲームでは攻守にわたりハードワークできる選手が …

4/3 トレーニング スキル浜松

クラス4、クラス2のトレーニング行いました。 クラス4は徐々に動作のスピードが上がってきました。ドリブルドリルも家でやってきている選手もいて、向上しています。 クラス2はサッカーに対して前向きな姿勢がとても素晴らしいです …

Page 1 / 5212»
  • メールでお問い合わせはこちら

有限会社 鎌田自動車修理工場

髪専科 ゆめの丘

Copyright © NPO法人スキルアップスクール浜松 All Rights Reserved.